2011/02/01
ふぁーむ
こんにちは!
今日はバプロのファームについて紹介します!
雨季のせいか畑には雑草が生い茂っております
しかし!
ファーマー達の手で雑草を抜き、畑を耕し、雑草畑から素敵な畑にすべく
日々頑張っております。
そして
ナス、オクラ、チリ、キュウリを現在収穫をしております
ここに来て初めてオクラの実り方を知った私です。
皆さんは知ってましたか?
きゅうりは日本のものよりも太いです!!
指3本分の太さはあるのではないでしょうか!?
また新たに、最近耕した畝にはオクラ、かぼちゃの種を植えました
かぼちゃは最近芽が出始めました!
とてもうれしいです。
収穫するのが今から楽しみでしかたないです
オクラはまだ芽が出ていないので、
早く芽が出ないか日々楽しみにしてます。
また、新たに畝を作るため先に埋まっていたチリの木を移植しました。
そして!
チリが埋まっていた所の雑草を弱らせるために、
そこにブラックシートをかけました。
雑草が枯れてきたら、このブラックシートを外し、
耕す予定です!
現在、食材が足りないので業者さんから買っている状況です
がしかし!
畑の収穫率をさらに上げ、最終的には学校の食材すべてを
自分たちで作った野菜でまかなえるよう、日々頑張ります★
edited by Satomi
この記事をシェア
この記事のあとによく読まれている記事
カテゴリー一覧
-
留学体験談
フィジー中学・高校留学中の学生たちが
学校生活・ホームステイ、留学生活での
「生の声」をお届けします。 -
留学コラム
SPFBのスタッフが英語学習や
大学進学などの
情報について発信します。 -
高校生ブログ
現地のカウンセラーによる、学生たちの
留学レポート内容をお届けします。