2018/10/22

【Ba Pro】今年の大学合格 第一号!

Bula

フィジー高校留学・バプロカウンセラーのMihaです。

現在Yr. 12の皆さんは、高校卒業後の進路に向けて様々な挑戦をしている真っ最中。

多くの学生が受験一時帰国する中、今年の大学合格の第一号の吉報が届きました

今年の第一号はなんと、都内の名門私立女子大学であるS大学に合格したシュノです!

笑顔でフィジーに戻ってきたShuno(右から二番目)

今回さっそく、合格を手にしたシュノにインタビューを行い、受験を振り返ってもらいました。

Q:素敵な大学の合格、本当におめでとう!この志望校はどうやって選んだの?

Shuno:夏頃から、スタッフのTamaさんやインターンのShigeさんに

相談しながら、自分が興味のある『幼児教育』『英語』『単位留学ができる』

というキーワードで探して、3つの大学が浮かび上がり、

その中のひとつがS大学でした。

Q: フィジーでどのように大学の情報収集を行いましたか?

Shuno:主にインターネットによる情報収集です。上記のキーワードで

探した上で、フィジーから出願が可能かどうか、学力のレベルはどうか、

そして日本の自宅からの距離、TOEICの点数をどれくれい重視されるかを調べ、

志望校を絞り込みました。

受験したいと思っても、中には出願許可資料の〆切に間に合わない、

という学校もありました。

志望校が確定した後は、日本の両親から大学に資料請求をしてもらい、

それをフィジーに送ってもらいました。

Shunoの合格報告の様子

Q: なるほど。事前の準備を十分に行っていたことが、今回の合格に繋がったんだね。

S大学の出願書類はどんなふうに準備して提出したのかな?

Shuno:エントリーシート、調査書、TOEICスコア表(提出必須ではないけれど

提出しました)、あとは大学から提示された課題図書5つのうちから一つを

選択して記入する、1800字の読書感想文でした。

エントリーシートと読書感想文の記入には、特に力を入れました。

まず、エントリーシートは各項目について、自分が思いつく限りのことを記入し、

その後、TamaさんやShigeさんからアドバイスを頂きました。

読書感想文については、選んだ課題図書(『サラバ!』西加奈子著)を

日本から送ってもらい、内容自体が面白くて引き込まれるように読了し、

率直な感想を一晩で一気に書き上げたという感じです。

特に、この小説は異国での友人との絆が描かれており、私も自然と

フィジーでメレ先生やリンダ先生とのエピソードを織り込んで書くことができました。

Tamaさん:Shunoの読書感想文は本当に良くできていたよね。

僕とShigeは、大まかな構成と細かい日本語の修正を加えただけだった。

Shuno自身のフィジーでの三年間の経験の引き出しがあるから書ける、

そんな感想文でした。

Mrs.Cagi(当校マネージャー)から祝福のハグ

Q: そして、めでたく書類審査を通過して、二次試験は面接だったけれど、

それはどんな準備をして行ったのかな?

Shuno:フィジーで十分な準備ができなかったのでTamaさんに

『帰国したら、面接の常識についての本を買うんだよ!』と言われ、

本を買ってノックやお辞儀の仕方を練習したり、想定問答集を

30個作って事前に予想した質問の答えを準備したりしていました。

でも、準備していた30個の質問はひとつも聞かれなかったんですよー!

Q: 面接はどんな感じだった?

Shuno: ネイティブの女性の先生と、日本人の男性の先生が面接官でした。

他の受験者はみんな15分ぐらいで面接を終えていたのに、自分だけ30分でした。

Q: どうしてそんなに長くなったの?

Shuno:まず初めに、英語での自己紹介と自己アピールを行いました。

その後、フィジーについて教えて、バプロについて教えて!というざっくりとした

内容の質問をたくさん受けました。

私はフィジーが本当に好きなので、この国でフィジー人とインド人の文化が

混在しているところや、この国の人がフレンドリーで親日であることなど、

思いつくことを次々に英語でアピールしました。

面接の最後には、先生方に『私たちもフィジーのことを全く知らなかったので

いっぱい質問してしまったわ』と言ってもらえました。

特に、フィジーという途上国に3年間住んだからこそ、日本を客観的に

見ることができたこと、日本で当たり前だったことがフィジーでは

全然当たり前ではないことを伝え、英語以上に学べたことが多い

三年間だったことを話しました。

チアガールのリーダーの一人として活躍したShuno(中央)

Q: それでは、バプロの後輩に向けてのアドバイスがあればお願いします♪

Shuno:まず、TOEIC等のテストは早めに取り掛かり、早めに目標の点数を

取得しておくと、志望校選びのときに可能性が広がります!

私はこのことに気づくのが遅かった(笑
)。

あとは、ホストやローカルのフィジー人となるべく一緒に過ごしておくことで、

フィジーでしか得られない発見がたくさんあると思います。

フィジーでしかできないことをやっておく、これが一番です!

Q: 来年から憧れの大学生活。楽しみだね!

Shunoキリスト教系のキャンパスでチャペルもあり、ネイティブの先生も

たくさんいて、夢のような学校でした。

学生も、パンフレットやインスタでは綺麗な女の子ばかりで、友達に合格を

報告すると、おめでとうより先に『だいじょうぶ?』とか『痩せろ』と言われます(笑)

フィジーを離れるのは寂しいけれど、大学生になっても頑張ります!

この記事のあとによく読まれている記事

カテゴリー一覧

  • フィジー中学・高校留学の体験談

    留学体験談

    フィジー中学・高校留学中の学生たちが
    学校生活・ホームステイ、留学生活での
    「生の声」をお届けします。

  • 英語学習や大学進学の情報コラム

    留学コラム

    SPFBのスタッフが英語学習や
    大学進学などの
    情報について発信します。

  • フィジー中学・高校留学のコラム

    高校生ブログ

    現地のカウンセラーによる、学生たちの
    留学レポート内容をお届けします。

タグ一覧

公式SNSはこちら
MENU CLOSE
資料請求はこちら 留学説明会お申込み 個別カウンセリングはこちら 在校生・保護者の方へ ページTOP
ページTOP